みなさま、こんにちは。セルカユーティリタ店からご紹介するお車は、ジープ、ラングラーです。ロペライオではあまり見かけないお車ですが、結構歴史のある車です。

1940年、第二次世界大戦中に、アメリカ軍の要請によって誕生したミリタリージープです。

大戦終了後は、シビリアンジープ(民間用)としてアメリカで販売され続けています。
何と70年以上生産されている車です。アメリカでは子供から、お年寄りまでみんな知っている車だと思います。

CJタイプ
YJラングラー

TJラングラー
TJラングラーも1997年から発売されて、毎年少しずつ改良を重ねられています。
当社の販売車両のご紹介です。http://www.loperaio.co.jp/detail/3154
2005モデルの ラングラー サハラです。サハラの特徴はハードトップ仕様です
細かいところは、コンパス付ルームミラー、クルーズコントロール、です。

このラングラーはコイルスプリングで3インチリフトアップしてあります。正統派リフトアップです。見た目重視であれば、ボディーリフトもアリです。リンエイさんのコイルですので、オフロードでもしなやかに動きます。タイヤでも0.5インチは稼いでいると思います。

前後バンパーは、プロコンプ社製バンパーに変更、多少の岩でしたらぶつけても大丈夫です。リアバンパーはバンパーヒッチになってますので、サイクルキャリア、カーゴキャリアの取り付けが可能です。荷室が狭いので、外部で工夫をします。その為アクセサリーが豊富です。

室内は泥ヨゴレを前提としています。足元のカーペットは工具を使わず全て外せます。フロア近くのコネクターは防水仕様になっておりますので、ホースでジャブジャブ水洗いが出来ます。ドアも同じです。掃除機で吸うより、圧倒的に清潔です。室内の水は、フロアにゴム栓がありますので、外せば排水できます。

リアシートは脱着式になりますので、大きな荷物を積む際取り外しが可能です。2人乗りとして割り切れば、広大な収納スペースが確保出来ます。

前オーナー様の好みでレカロシートに交換。長距離にはありがたい装備です。

エンジンは4,0リッター 直6エンジン。熟成されたトラブルの少ないエンジンです。
点火系も改良されており、ダイレクト点火方式です。
ATミッションも3速ATから4速ATへとアップグレード。特に高速運転時の余裕が違います。

ドアや、屋根や、フロントウインドウ、各部が脱着出来るよう作られているので、クリアランスは大きめですが、きっと永く良き相棒として活躍してくれる事、間違いありません。状態はとても良いので一度ご覧いただけると、とてもうれしいです。
ノーマル風がよい方はこちらをどうぞ http://www.loperaio.co.jp/detail/3155

皆様のお越しお待ち致しております。
SUV専門セルカユーティリタにて販売中です!!
株式会社 ロペライオ
セルカユーティリタ
埼玉県戸田市早瀬2-26-12
TEL:048(421)5500
最近のコメント